こんにちは。先日の台風21号は非常に強い勢力で上陸し、各地域に大きな被害をもたらしました。皆様大丈夫でしたか?
9月も台風のシーズンです。まだまだ警戒が必要なようなので、お気を付けくださいね。
さて、数日前に大覚寺へ行きました。
気候も良かったため大沢池に足を運んだところ、この日は快晴だったこともあり水面に雲が反射してとても綺麗でした!!

近くには鳥もおり、絵になるその姿に思わずズームして写真を撮ってしまうほどでした!(上の写真のどこに鳥がいるか、分かりますか…?)

★右のほうにいました!♪
さらに大沢池の奥にはたくさんの葉。あれは何だろう?と近付いてよく見るとピンク色の花が……。そう、蓮の花でした!
蕾の状態が多く、見頃はもう少し先のようです。


とても綺麗なピンク色でした。この時期の大覚寺には初めて行ったのですが、辺りは静かでとても落ち着きます。
蓮の花だけでなく、秋は紅葉。木々も少しだけ色づき始めていました。

季節が移り変わっている、と目で見て実感できた場所でした。
京都といえば紅葉のスポットが他にもたくさんありますが、嵐山に近い大覚寺へもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??市バスの終点なので、のんびり行くことができておすすめですよ!♪
〇アクセス方法など
市バス28、91系統などで「大覚寺」下車すぐ
JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約20分、京福「嵐電嵯峨駅」から徒歩で約25分
その他の交通機関:https://www.daikakuji.or.jp/access/
参拝時間…午前9時〜午後5時(受付は午後4時30分まで)
★春期・秋期は参拝料金が必要です。※詳細はURLをご確認ください。